ラムラム王(日本童画美術館(イルフ童画館))

このキャラの応援メッセージを見る


ラムラム王(日本童画美術館(イルフ童画館))

















← 前のキャラを見る

このキャラへの応援コメントを見る

次のキャラを見る →










ラムラム王


日本童画美術館(イルフ童画館)




日本初の童画家<武井武雄>の著書『ラムラム王』に登場するキャラクターです。

1924(大正13)年に児童雑誌『金の星』の紙面で、初めて登場しました。



変身の術が使え、「珊瑚けずりのろくろ」や「ゴム人形」、「虹色の魚」など、いろいろなものに変身しながら、自分の“生まれがい”を探して冒険する物語で、最後には物語の作者である武井武雄に生まれ変わります。



ラムラム王の正式な名前は<フンヌエスト・ガーマネスト・エコエコ・ズンダラー・ラムラム王>といい、「王」と付いていますが、王様ではなく「エッペ国」という国の貧乏な家庭の生まれです。



「童画」という言葉を生み出した武井武雄の、童画や版画、刊本作品などを収蔵・展示するイルフ童画館では、ラムラム王がいたるところに登場します。










← 前のキャラを見る

このキャラへの応援コメントを見る

次のキャラを見る →






















この作品に投票する



1.
応援コメントを記入してください (投票せずに応援コメントを見る)






2.
画像表示されている文字を入力してください




CAPTCHA image






3.





このキャラの応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
大阪府
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
広島県
筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
広島県
【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
鳥取県
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと81日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと25日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催まであと3日
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
4
三菱一号館美術館 | 東京都
ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
開催中[あと60日]
2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
5
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと76日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)