勝央美術文学館

    岡山県

    平成16年10月、明治から昭和にかけて我国の芸術文化の一翼をになった勝央町出身の洋画家 福島金一郎や赤堀佐兵、水野恭子、文学者 木村毅や、劇作家で作家の額田六福、出版人 岡本経一とその養父である岡本綺堂らの顕彰を目的に開館しました。 所蔵コレクションは、旧勝田郡役所を改装し開館した旧郷土美術館の所蔵作品・資料がベースとなり、年間を通じて常設企画展や、特別展等を実施。併設の町民ギャラリーは、地元を拠点に活躍する芸術家の作品発表の場や教育普及活動の拠点として地域の方々に幅広く開放されています。
    住所 〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田207-4
    電話 0868380270
    開館時間
    10:00~18:00 (入館は閉館時間の30分前)
    休館日
    月曜日(祝日の場合は翌平日)
    料金
    常設展料金 一般 300円 シルバー(65歳以上)/ 大学生 一般より100円割引(但し、要証明書) / 高校生以下無料 ※()内は20名以上の団体料金 ※特別展は展覧会ごとに料金が異なります。
    館種
  • 総合
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • コインロッカー・クローク
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    [JR] JR岡山駅(津山線で1時間15分)→津山駅(姫新線15分)→勝間田駅下車徒歩15分  [バス] 中国ハイウェイバス(JR津山駅より15分/新大阪駅より2時間15分) 中国勝間田下車徒歩5分 [車] 中国自動車道 津山ICより約15分/美作ICより10分/勝央ICより5分  [飛行機] 岡山空港から車で約1時間10分
    公式サイト http://museum.town.shoo.lg.jp
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    国立工芸館 経営企画・広報渉外担当研究補佐員募集 [国立工芸館]
    石川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと29日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと273日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと85日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと136日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと57日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)