展覧会
美術館・博物館
レポート
特集
ニュース
プレゼント
学芸員募集
HYPER MUSEUM HANNO(ハイパーミュージアム飯能)
埼玉県
北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」に、「自然とデジタル」「キャラクターアート」を組み合わせた新時代の現代美術館「HYPER MUSEUM HANNO(ハイパーミュージアム飯能)」が誕生。
住所
〒357-0001 埼玉県飯能市宮沢327−6
アクセス
西部池袋駅 飯能駅から
・飯能駅北口1番乗り場よりバスで13分
・「メッツァ」行き直行バス(国際興業・西武バス・イーグルバス運行)または「メッツァ経由武蔵高萩駅」行き路線バス(イーグルバス運行)に乗車
・メッツァ停留所で下車
公式サイト
https://metsa-hanno.com/hypermuseumhanno/
クリップする
0
HYPER MUSEUM HANNO(ハイパーミュージアム飯能)に関連するレポート
IM
レポート
埼玉県飯能市にハイパーミュージアムが誕生(取材レポート)
クリップする
3
埼玉県飯能市に誕生した、新たなミュージアム「ハイパーミュージアム 飯能」
オープニング特別企画展を飾るのは、造形アーティスト・ヤノベケンジの作品
ヤノベのイマジネーションが爆発。宮沢湖に出現した上陸可能な「宇宙猫の島」
レポートを読む
レポートを見る
HYPER MUSEUM HANNO(ハイパーミュージアム飯能)の展覧会
15
ヤノベケンジ 宇宙猫の秘密の島
HYPER MUSEUM HANNO(ハイパーミュージアム飯能)」 | 埼玉県
2025年3月1日(土)〜8月31日(日)
もうすぐ終了[あと3日]
1
junaida展「THE WHISPERING GARDEN」
HYPER MUSEUM HANNO(ハイパーミュージアム飯能) | 埼玉県
2025年9月7日(日)〜11月9日(日)
開催まであと10日
ミュージアム検索にもどる
おすすめレポート
もっとみる
ニュース
もっとみる
2025年8月22日
パフォーマンスとインスタレーションの交差点 ― 東京都現代美術館で「笹本晃 ラボラトリー」
2025年8月22日
アジアから世界へ、30組が紡ぐ「日常のコレオ」 ― 東京都現代美術館
2025年8月21日
前橋から世界へ発信 ― 「前橋国際芸術祭 2026」が来年開催
2025年8月21日
国立美術館と民間企業が協働 ― 現代美術展「セカイノコトワリ」が京都で開催へ
2025年8月21日
北欧デザインの魔法、スティグ・リンドベリの世界を一堂に
ご招待券プレゼント
もっとみる
幕末土佐の天才絵師 絵金
応募する
世界探検の旅 ― 美と驚異の遺産 ―
応募する
藤本壮介の建築:原初・未来・森
応募する
学芸員募集
もっとみる
【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
東京都
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
あいち朝日遺跡ミュージアム 運営スタッフ募集 [あいち朝日遺跡ミュージアム]
愛知県
(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団発掘調査職員(期限付き)募集 [埼玉県内の発掘調査現場等]
埼玉県
神戸海洋博物館 受付接客案内スタッフ 募集! [神戸海洋博物館]
兵庫県
展覧会ランキング
もっとみる
1
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催中[あと46日]
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
2
東京国立近代美術館 | 東京都
ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
開催中[あと31日]
2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
特別展「江戸☆大奥」
開催中[あと24日]
2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと31日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催まであと15日
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
特集
もっとみる
特集「鳥取県立美術館」
おみやげ以上、アート未満 ミュージアムグッズの世界
特集「浜名梱包輸送 シルクロード・ミュージアム」
2025年 夏の展覧会 おすすめ10選 ― 全国版 ― [6月・7月・8月]
2025年 夏の展覧会 おすすめ10選 ― 東京版 ― [6月・7月・8月]
おすすめコンテンツ
巡回展
2025年の展覧会一覧
テレビでミュージアム
皇室がご覧になった展覧会
「大堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞」を受賞しました