帝京大学やまなし伝統工芸館

    山梨県

    帝京大学やまなし伝統工芸館は「生きた文化財」とも呼ばれる伝統工芸品を主に扱う博物館です。隣接する帝京大学文化財研究所とともに地域の文化財保護活動に貢献しています。 1988年、当館の前身である登録博物館「やまなし伝統工芸館」が帝京大学からの寄付によって創立され、2013年には帝京大学に移管されました。現在は博物館相当施設「帝京大学やまなし伝統工芸館」として活動しています。 当館は所在する山梨県における中核的な工芸系博物館として、「調査・研究」、「資料の収集・保管」、「展示・学習支援」を推進しています。また、大学博物館として、学芸員資格取得のための博物館実習の受入れも積極的に行っています。 これらの活動を通じ、地域で受け継がれてきた伝統産業の価値やその背景にある自然環境に対する認識を深め、地域愛着や文化財保護思想の醸成に貢献することを使命としています。
    住所 〒406-0032 山梨県笛吹市石和町四日市場1566
    電話 055-263-6741
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    休館日
    土日祝日、年末年始、帝京大学創立記念日(6/29)
    夏休み期間などイベント開催中は土日祝日についても開館しています。
    ※詳しくは博物館HP(https://www.teikyo.jp/crafts-yamanashi/)をご覧ください。
    料金
    大人:300円、中学生・高校生:200円、小学生以下:無料
    15名以上の団体は上記より50円引きさせていただきます。
    障害者手帳をお持ちの方は、本人と付添人1名が無料になります。
    帝京大学グループの方は入館料が無料になります。
    館種
  • 歴史・人文
  • 美術
  • アクセス
    JR石和温泉駅より徒歩25分、タクシー10分
    高速バス石和停留所より徒歩15分(石和停留所までは新宿から1時間50分)
    車で、一宮御坂ICより10分、笛吹八代スマートICより10分
    敷地内に無料の駐車場があります(大型バス等の駐車も可能です)。
    公式サイト https://www.teikyo.jp/crafts-yamanashi/index.html
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    アーティゾン美術館 正職員募集(運営) [アーティゾン美術館]
    東京都
    【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    一支国博物館/コンシェルジュ(ご案内係)を募集! [壱岐市立 一支国博物館]
    長崎県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと302日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと15日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと263日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと25日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと40日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)