帝京大学やまなし伝統工芸館

    山梨県

    帝京大学やまなし伝統工芸館は「生きた文化財」とも呼ばれる伝統工芸品を主に扱う博物館です。隣接する帝京大学文化財研究所とともに地域の文化財保護活動に貢献しています。 1988年、当館の前身である登録博物館「やまなし伝統工芸館」が帝京大学からの寄付によって創立され、2013年には帝京大学に移管されました。現在は博物館相当施設「帝京大学やまなし伝統工芸館」として活動しています。 当館は所在する山梨県における中核的な工芸系博物館として、「調査・研究」、「資料の収集・保管」、「展示・学習支援」を推進しています。また、大学博物館として、学芸員資格取得のための博物館実習の受入れも積極的に行っています。 これらの活動を通じ、地域で受け継がれてきた伝統産業の価値やその背景にある自然環境に対する認識を深め、地域愛着や文化財保護思想の醸成に貢献することを使命としています。
    住所 〒406-0032 山梨県笛吹市石和町四日市場1566
    電話 055-263-6741
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    休館日
    土日祝日、年末年始、帝京大学創立記念日(6/29)
    夏休み期間などイベント開催中は土日祝日についても開館しています。
    ※詳しくは博物館HP(https://www.teikyo.jp/crafts-yamanashi/)をご覧ください。
    料金
    大人:300円、中学生・高校生:200円、小学生以下:無料
    15名以上の団体は上記より50円引きさせていただきます。
    障害者手帳をお持ちの方は、本人と付添人1名が無料になります。
    帝京大学グループの方は入館料が無料になります。
    館種
  • 歴史・人文
  • 美術
  • アクセス
    JR石和温泉駅より徒歩25分、タクシー10分
    高速バス石和停留所より徒歩15分(石和停留所までは新宿から1時間50分)
    車で、一宮御坂ICより10分、笛吹八代スマートICより10分
    敷地内に無料の駐車場があります(大型バス等の駐車も可能です)。
    公式サイト https://www.teikyo.jp/crafts-yamanashi/index.html
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    群馬県自然史博物館学芸員(植物)募集 [群馬県立自然史博物館]
    群馬県
    新・福岡県立美術館 学芸員募集 [福岡県文化振興課新県立美術館建設室]
    福岡県
    文化財専門員(考古)募集 [山口県埋蔵 文化財センター等]
    山口県
    文化学園服飾博物館 受付アルバイト募集! [文化学園服飾博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと47日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと69日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと186日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと54日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと26日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)