まゆとシルクの里 蚕糸記念館

    徳島県

     日本の伝統産業である養蚕もしだいに減少し、中間山地である美馬町も今や7戸までに減りましたが、それでも西日本では一番です。今、文化や技が町おこしの原動力とさえ言われはじめました。蚕糸記念館は養蚕製糸の歴史を学び、生糸作り、機織り、繭工芸の体験施設としても誰でも利用出来ます。繭、シルク製品の販売もしています。入場料は無料。体験は材料費のみ実費。電話で予約があれば尚便利です。
    住所 〒771-2107 徳島県美馬市美馬町谷口5-1
    電話 0883-63-2509
    開館時間
    9:00~17:00
    休館日
    不定休 ※事前予約があれば休館日でも開館する場合有り
    料金
    無料 ※まゆ工芸・糸繰り・機織などの体験は材料費のみ実費(200円~500円)
    館種
  • その他
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    ●JR徳島本線「貞光」駅より車で7分 ●高速徳島自動車道「美馬I.C.」より鳴池線池田方面へ車で3分
    公式サイト http://www1.quolia.com/SANSHIKINENKAN/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
    鳥取県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと81日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと25日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと3日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと60日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと76日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)