銘醸館

    福島県

    市では、明治・大正・昭和初期に建設された建物群を観光資源として修復・保存し、市民はもとより観光客のための誘客施設として利活用図る「大正ロマン保存事業」を進めてきました。この「大正ロマン保存事業」で構成する施設として、「野馬追通り銘醸館」が開館しました。銘醸館は、南相馬市が宿場町として栄えた野馬追通り(旧奥州浜街道であり、相馬野馬追行列が行なわれる通り)に面し、明治・大正・昭和の一連の時代と生活の変遷を伝える歴史的建造物である旧松本銘醸の建物群を再生させたものです。野馬追通りから市民文化会館(ゆめハット)へ通り抜けられるオープンスペース内に各施設が点在する構成となっています。
    住所 〒975-0008 福島県南相馬市原町区本町2丁目52
    電話 0244-26-8040
    開館時間
    9:00 ~21:00
    休館日
    12/29~1/3
    料金
    無料
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    公式サイト http://www.minami-soma.com/meijokan/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと30日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと65日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと86日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと81日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)