平戸オランダ商館

    長崎県

    1609年から33年に渡って平戸に設置されていたオランダ商館。そのなかで日本最初の西洋風石造建築である「1639年築造倉庫」を忠実に復元。内部にはオランダと日本の交易を物語る資料を多数展示しています。西の都と呼ばれ、フィランドとしてその名が世界に知られていた平戸は、西洋文明と日本との懸け橋でした。平戸オランダ商館では、平戸・オランダにこだわった企画展も開催しています。
    住所 〒859-5102 長崎県平戸市大久保町2477番地
    電話 0950-26-0636
    開館時間
    8:30~17:30
    休館日
    毎年6月第3火・水・木曜日
    料金
    大人:310円 小人210円
    ※20名以上団体1割引
    ※障害者手帳提示で100円
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • アクセス
    西肥バス「平戸桟橋」から徒歩5分
    松浦鉄道「たびら平戸口」からタクシー10分
    佐々ICか30分
    公式サイト http://hirado-shoukan.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    奈良国立博物館アソシエイトフェロー(文化財情報)1名の募集について [奈良国立博物館]
    奈良県
    ムーゼの森 学芸員募集 [エルツおもちゃ博物館・軽井沢、軽井沢絵本の森美術館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと65日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと23日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと51日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと44日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと8日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)