佐田つまみ画美術館

    東京都

     つまみ細工は、江戸時代より続く日本の伝統芸術です。舞妓さんや七五三のかんざしや櫛、羽子板や薬玉、など昔から祝事や晴れの飾りに使われています。日本の花鳥風月画につまみの技術を取り入れたのが「つまみ画」です。花の一弁、葉の一葉、又、羽の一本、羽毛の一毛まで一枚の絹から染め、畳み、鳥や草花に形作られます。当館は家元のアトリエを美術館として開館し、つまみの様々な作品を展示し普及と制作指導をしております。
    住所 〒177-0033 東京都練馬区高野台5-31-9
    電話 03-3995-5430
    開館時間
    10:00~16:30(入館は16:00まで)
    休館日
    8月の第2・3週、12月の第3週~1月の第2週
    料金
    大人500円、小中高生300円
    館種
  • 美術
  • アクセス
    JR西武池袋線「石神井公園」駅北口より徒歩
    公式サイト http://www.tumami-e.com
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    高知県立美術館職員社会人経験者(ホール事業等)募集 [高知県立美術館]
    高知県
    東京文化財研究所研究支援推進部 有期雇用職員(企画渉外係 事務補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと38日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと23日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと16日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと7日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと23日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)