台東区立一葉記念館

    東京都

    明治時代の女流作家・樋口一葉を顕彰する文学館です。昭和36年(1961)、一葉がかつて暮らした台東区竜泉(当時は下谷龍泉寺町)に、我が国初の女流作家の単独文学館として開館しました。小説デビュー作「闇桜」や代表作「たけくらべ」の自筆未定稿、和歌の短冊や歌稿、小説の師・半井桃水や先輩作家・田邊花圃など交流のあった人びとに宛てた書簡、下谷龍泉寺町で荒物駄菓子屋を営んでいた時の仕入帳などの貴重な資料をはじめ、一葉が住んでいた頃の家並みや一葉旧宅の模型も所蔵・展示しています。
    住所 〒110-0012 東京都台東区竜泉3-18-4
    電話 03-3873-0004
    開館時間
    9:00~16:30(入館は16:00まで)
    休館日
    毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
    年末年始および特別整理期間等
    料金
    大人 300円、団体(20名以上)200円
    小中高生 100円、団体(20名以上)50円
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • アクセス
    ・地下鉄日比谷線三ノ輪駅 徒歩10分
    ・都バス(都08)日暮里駅・錦糸町駅より竜泉下車 徒歩3分
    ・北めぐりん⑮一葉記念館入口下車 徒歩2分
    ・ぐるーりめぐりん⑤一葉記念館 徒歩5分
    ・つくばエクスプレス浅草駅 徒歩15分
    公式サイト https://www.taitogeibun.net/ichiyo/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    【アルフォンス・ミュシャ館学芸員】募集 [堺市立文化館・堺 アルフォンス・ミュシャ館]
    大阪府
    栃木県立博物館では、令和7年度採用の会計年度任用職員を次のとおり募集します。 [栃木県立博物館]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと75日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと90日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと19日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと70日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと54日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)