標津町歴史民俗資料館

    北海道

    ポー川史跡自然公園は、開町100年を記念して昭和55年に開園した自然と歴史の学習スポットです。歴史民俗資料館と開拓の村を備えた公園入口エリア、氷河期の生き残りといわれる湿原性植物が花を咲かせる国指定天然記念物標津湿原、約10,000年に及ぶ人類の足跡を刻む国指定史跡伊茶仁カリカリウス遺跡の3つのセクションから成ります。総面積約630ha、日本最大の山岳湿地尾瀬ヶ原と同等の面積を有し、知床周辺の歴史、文化、自然が融合した野外博物館としての機能をもつ公園です。
    住所 〒086-1602 北海道標津町伊茶仁2784
    電話 01538-2-3674
    開館時間
    9:00~17:00(入館16:30まで)
    休館日
    11月24日~4月28日 
    料金
    大人310(150)円、高大生100(50)円、小中学生以下無料 ※受付でバンダナを300円で販売
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    ●釧路から羅臼間、または中標津から羅臼間の阿寒バス乗車、「ポー川史跡自然公園前」下車 ●中標津空港から車で30分 【お車の方】 駐車場有 60台~80台
    公式サイト http://www.shibetsutown.jp/pogawa/index.htm
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)