真鶴町立中川一政美術館

    神奈川県

    真鶴町立中川一政美術館は、日本洋画壇の重鎮であり、文化勲章受章者の中川一政画伯より自作の油絵・岩彩・書等多くの作品の寄贈を受け、1989年3月開館しました。 真鶴半島自然公園の樹林に囲まれ、落ち着いた雰囲気に包まれたこの建物は、1990年に「第15回吉田五十八賞」(建築設計)、1998には「公共建築百選」(旧建設省)を受賞しています。 中川一政画伯の画業をとおし、町民の文化の向上のみならず広く一般の教養・文化の場として利用いただくため特別展等、随時企画展示していますので、心ゆくまでご鑑賞ください。
    住所 〒259-0201 神奈川県真鶴町真鶴1178-1
    電話 0465-68-1128
    開館時間
    9:30~16:30(入館は16:00まで)
    休館日
    第1・3水曜日(祝日の場合その翌日) 年末 ※詳細は館ホームページ、館のニュースでご確認下さい。
    料金
    一般 600円(500円) 高校生以下 350円(250円) ※( )内は20名以上の団体料金 ※特別展等料金は別途
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • アクセス
    東海道線真鶴駅よりバス15分(美術館前下車)
    公式サイト http://www.town-manazuru.jp/museum/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫県西宮市 学芸員(考古学)募集 [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
    兵庫県
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと31日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと66日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと87日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと82日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)