北方文化博物館(豪農の館)

    新潟県

    越後随一の大地主・伊藤家の本邸を当時の遺構そのままに、博物館として公開。豪農の館と言われるこの屋敷は、座敷、台所、大広間、土蔵など、当時の姿を残し古のぬくもりを感じさせる。伊藤家のコレクションが主体で、古墳時代の埴輪、中国唐時代の三彩馬、江戸時代の禅僧・良寛の書などを展示。随所にみられる建物の豪華さや大広間に面する回遊式庭園も見ごろで、春は藤、初夏はつつじ、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々に楽しめる。
    住所 〒950-0205 新潟県新潟市江南区沢海2-15-25
    電話 025-385-2001
    開館時間
    9:00~17:00(12月~3月は16:30迄)
    休館日
    無休
    料金
    大人・高校生800円(700円)、小・中学生400円(300円)、身体障害者の方は無料 ※()内は団体割引料金
    館種
  • 総合
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    ●磐越自動車道「新津I.C.」より5分 ●関越自動車道「新潟亀田I.C.」より15分 ●「新潟駅」南口よりタクシー25分 ●「新潟中央郵便局前」よりバス40分
    公式サイト http://www.hoppou-bunka.com/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    新宿区文化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
    東京都
    栃木県立博物館 産休・育休代替職員【学芸員(日本美術史)】募集 [栃木県立博物館]
    栃木県
    【アルフォンス・ミュシャ館学芸員】募集 [堺市立文化館・堺 アルフォンス・ミュシャ館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと55日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと33日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと172日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと40日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと6日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)