富士見町高原のミュージアム

    長野県

    富士見高原を囲む至宝の自然とそれを描いた文人たちの作品を通して、富士見高原の魅力をグラフィック展示しています。クリアな自然映像と共に、富士見高原の文学と、この高原を描いた作家たちをハイビジョン装置で紹介する他、「ふじみ野とアララギの歌人たち」「富士見高原療養所を舞台として」「富士見に生きて・・・尾崎喜八」の各コーナーでの資料展示をしています。また入口前の地型模型は、富士見高原の全貌とその周辺の様子を見ることができます。
    住所 〒399-0211 長野県富士見町富士見3597-1 富士見町コミュニティプラザ内
    電話 0266-62-7900
    開館時間
    9:30~17:30(入館は17:00まで)
    休館日
    月曜日、祝日の翌日、年末年始
    料金
    大人300(200)円、小中学生150(100)円 ※( )内は20名以上の団体割引料金
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    ●JR中央本線「富士見」駅下車、徒歩3分 ●中央自動車道「諏訪南I.C.」より車で約10分
    公式サイト http://www.alles.or.jp/~fujimi/kougen.html
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    国立工芸館 経営企画・広報渉外担当研究補佐員募集 [国立工芸館]
    石川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと29日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと273日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと85日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと136日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと57日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)