兵庫県木の殿堂

    兵庫県

    但馬・瀞川平に、日本の自然と文化の象徴「森と海と太陽」をテーマとして建設。日本の家屋を代表する柱・梁で構成され、柱が高く垂直方向に伸びる空間は太陽の光を受けて成長する森の生命力。さらに、建物の中心には生命の源である水をたたえた大きな池(海)、青い空を背景に輝く太陽を仰ぎ見る。日本文化の原点「森や木」の素晴らしさを、様々な視点でとらえる自然学習施設。自然とふれあう体験プログラムなども実施しています。
    住所 〒667-1347 兵庫県香美町村岡区和池951
    電話 0796-96-1388
    開館時間
    10:00~16:30(12月~3月は16:00迄)
    ※入館は閉館の30分前迄
    休館日
    月曜日(祝日の場合その翌日)、年末年始
    料金
    無料
    館種
  • その他
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    ●JR山陰本線「八鹿駅」下車、
    駅よりバスで(約1時間)岡村行き・秋岡行き・湯村温泉行きに乗車し
    「ハチ北口」下車、バス停から徒歩40分またはタクシー(要予約)で10分
    公式サイト http://www.inaker.or.jp/~wood/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    東京都足立区職員(学芸員・Ⅰ類)の募集 [足立区立郷土博物館]
    東京都
    【令和8年4月採用】東広島市立美術館 学芸員募集! [東広島市立美術館]
    広島県
    神戸海洋博物館 事業担当(学芸員)スタッフ募集 [神戸海洋博物館]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと73日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと31日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと59日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと52日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと16日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)