ニュース
    4回転半への挑戦「羽生結弦展2022」が開幕 ― 日本橋髙島屋
    (掲載日時:2022年4月20日)

    日本橋髙島屋「羽生結弦展2022」会場
    日本橋髙島屋「羽生結弦展2022」会場

    フィギュアスケート選手、羽生結弦(1994-)の足跡を、読売新聞が撮影してきた報道写真を中心に紹介する展覧会が東京で始まる。

    羽生結弦は、2014年ソチ五輪と2018年平昌五輪2大会連続でオリンピックの金メダルを獲得したほか、ジュニアとシニアの主要国際大会6つ(オリンピック、世界選手権、グランプリファイナル、四大陸選手権、世界ジュニア選手権、ジュニアグランプリファイナル)を全制覇する「スーパースラム」を、世界でただ一人達成。

    2022年北京五輪では転倒したものの、国際スケート連盟の公認大会で史上初めてクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)が公認されるなど、男子フィギュアスケートの歴史に次々と金字塔をうち立ててきた。

    展覧会は、2018年に開催した「応援ありがとうございます! 羽生結弦展」の続編。

    写真パネル約100点や衣装、メダルなどを展示するとともに、最新シーズンまでの歩みを振り返る。

    「羽生結弦展2022」は日本橋髙島屋S.C.本館8階ホールで2022年4月20日(水)~5月9日(月)に開催。入場無料だが、オンライン事前日時予約が必要。



    日本橋髙島屋「羽生結弦展2022」会場 田中宣明撮影《2019年世界選手権フリー後の会見》
    日本橋髙島屋「羽生結弦展2022」会場 田中宣明撮影《2019年世界選手権フリー後の会見》

    日本橋髙島屋「羽生結弦展2022」会場
    日本橋髙島屋「羽生結弦展2022」会場

    日本橋髙島屋「羽生結弦展2022」会場
    日本橋髙島屋「羽生結弦展2022」会場

    日本橋髙島屋「羽生結弦展2022」会場
    日本橋髙島屋「羽生結弦展2022」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    野球殿堂博物館 正規職員(学芸員)募集の件 [公益財団法人野球殿堂博物館]
    東京都
    若松城天守閣郷土博物館 学芸員募集 [若松城天守閣郷土博物館]
    福島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと64日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと22日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと50日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと43日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと7日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)