ニュース
    トーハク150周年を記念 ― 「東京国立博物館のすべて」展が今秋開催
    (掲載日時:2022年5月20日)

    東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」 列品管理課登録室長・佐藤寛介
    東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」列品管理課登録室長・佐藤寛介

    2022年3月、創立150周年を迎えたことを記念した展覧会が今秋、東京国立博物館で開催される。

    東京国立博物館は、明治5年(1872)の創設以来、文化財の保存と公開。日本の文化を世界、そして未来へ伝えていく役割を果たしてきた。

    特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」は、2部構成で約12万件もの所蔵品から名品を紹介し、東京国立博物館の全貌を解き明かしていく。

    第1部「東京国立博物館の国宝」は、東京国立博物館が所蔵する国宝89件全てを展示。

    第2部「東京国立博物館の150年」では「博物館の誕生」、皇室とのゆかりの作品が並ぶ「皇室と博物館」、戦後から現代までの活動を辿る「新たな博物館」の3つの章立てで構成される。

    注目は約100年ぶりに里帰りするキリンの剥製標本や、国宝の刀剣19件が並ぶ「国宝刀剣の間」。

    ほかにも所蔵品としては最大級の大きさの金剛力士立像が初公開される。

    特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」 は、2022年10月18日~12月11日、に東京国立博物館で開催。入場料は未定。

    東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」
    東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」

    東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」
    東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」

    東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」
    東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと51日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと9日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと37日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと30日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと107日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)