ニュース
    黒澤明のシナリオの秘密を公開 ― 国立映画アーカイブ「脚本家 黒澤明」
    (掲載日時:2022年7月29日)

    国立映画アーカイブ「脚本家 黒澤明」会場風景
    国立映画アーカイブ「脚本家 黒澤明」会場風景

    映画監督・黒澤明(1910-1998)の脚本に焦点を当てた展覧会が、東京ではじまる。

    『七人の侍』や『羅生門』など、生涯で30本の傑作映画を生み出した黒澤は、若い頃から、ドストエフスキーやシェイクスピア、山本周五郎ら世界の文豪たちから影響を受けながら、多くのシナリオを執筆してきた。

    会場では、『七人の侍』をはじめとする名作脚本の生成・変更の過程を分析。

    これまで国内での現存が未確認だった『トラ・トラ・トラ!』の黒澤版準備稿(1967年)をはじめ、映像化されなかった脚本から黒澤の創作の秘密を解き明かす。

    また、テレビドラマ『ガラスの靴』の脚本決定稿(1971年)も初公開される。

    「脚本家 黒澤明」は国立映画アーカイブで、2022年8月2日(土)~11月27日(日)に開催。観覧料は一般 250円など。


    国立映画アーカイブ「脚本家 黒澤明」会場風景
    国立映画アーカイブ「脚本家 黒澤明」会場風景

    国立映画アーカイブ「脚本家 黒澤明」会場風景
    国立映画アーカイブ「脚本家 黒澤明」会場風景

    国立映画アーカイブ「脚本家 黒澤明」会場風景
    国立映画アーカイブ「脚本家 黒澤明」会場風景

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)