ニュース
    国際現代美術展「岡山芸術交流 2022」が9月30日に開幕
    (掲載日時:2022年9月29日)

    「岡山芸術交流 2022」会場
    「岡山芸術交流 2022」会場

    岡山市の中心部、岡山城・岡山後楽園周辺エリアで、3年ぶり3回目となる国際現代美術展「岡山芸術交流 2022 Do we dream under the same sky」が開催される。

    アーティスティックディレクターを務めるリクリット・ティラヴァーニャは、1961年アルゼンチン生まれ。現在はニューヨーク、ベルリン、チェンマイを拠点に制作活動を行っている。

    会場は、今回新たに会場となる岡山天満屋、岡山後楽園を含み、岡山城を中心とした徒歩圏にある10会場に60点超の作品を展示。

    岡山県天神山文化プラザに、22組のアーティストの作品を展示するインデックス展示をはじめ、リニューアル工事中の岡山城にも映像作品を展開。

    メイン会場である旧内山下小学校は、教室や体育館等で参加性のある展示が実施される。

    また今回は「地元」「子ども」をテーマに掲げ、木ノ下智恵子による監修のもと、さまざまなパブリックプログラムも展開。

    小学生がナビゲーターを務める「子どもナビと楽しむアートツアー」や、学生グループが研修を受け本展を独自取材して作成する壁新聞を商店街に掲示する「ジャーナルプロジェクト」などが行われる。

    国際現代美術展「岡山芸術交流 2022 Do we dream under the same sky 」は、2022年9月30日(金)から~11月27日(日)まで開催。

    観覧料は一般 1,800円など。2022年9月29日(木)までは、1,000円の前売引換券も発売中。


    「岡山芸術交流 2022」会場
    「岡山芸術交流 2022」会場

    「岡山芸術交流 2022」会場
    「岡山芸術交流 2022」会場

    「岡山芸術交流 2022」会場
    「岡山芸術交流 2022」会場

    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと30日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと65日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと86日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと81日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)