ニュース
    ハローキティ、たまごっち…「150年後の国宝候補」を紹介 ― 東京都国立博物館 表慶館
    (掲載日時:2022年11月1日)

    東京都国立博物館 表慶館「150年後の国宝展」会場
    東京都国立博物館 表慶館「150年後の国宝展」会場

    今年で創立150年を迎えた東京国立博物館で「150年後の国宝候補」を紹介する展覧会が開催される。

    今から150年後の西暦2172年に伝え残していきたい国宝候補を、その背景のストーリーと共に展示するもの。

    一般部門では「ワタシの宝物、ミライの宝物」というテーマで全国から思い出が詰まった宝物が寄せられ、345件の応募から東京国立博物館が選んだものと、選考委員が特別賞に選んだ「150年後の国宝候補」たち、あわせて67件を紹介。

    企業部門は企業による「150年後の国宝候補」で、31社が参加。HELLO KITTY(株式会社サンリオ)、たまごっっち(株式会社バンダイ)、人と馬の物語(JRA)、漫才(吉本興業株式会社)などが並ぶ。

    東京国立博物館で公募型展覧会が行われるのは、150年の歴史ではじめて。

    「150年後の国宝展」は東京都国立博物館 表慶館で2022年11月2日(水)~2023年1月29日(日)に開催。観覧料は無料だが、東京国⽴博物館総合⽂化展観覧券、または開催中の東京国⽴博物館の特別展観覧券(観覧当⽇に限る)が必要。


    東京都国立博物館 表慶館「150年後の国宝展」会場
    東京都国立博物館 表慶館「150年後の国宝展」会場

    東京都国立博物館 表慶館「150年後の国宝展」会場
    東京都国立博物館 表慶館「150年後の国宝展」会場

    東京都国立博物館 表慶館「150年後の国宝展」会場
    東京都国立博物館 表慶館「150年後の国宝展」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    福島県教育委員会 任期付職員(学芸員(考古学))募集 [福島県教育庁文化財課南相馬市駐在]
    福島県
    豊田市民芸館 学芸員募集 [豊田市民芸館]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと2日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと18日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと33日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと45日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと364日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)