ニュース
    ハローキティ、たまごっち…「150年後の国宝候補」を紹介 ― 東京都国立博物館 表慶館
    (掲載日時:2022年11月1日)

    東京都国立博物館 表慶館「150年後の国宝展」会場
    東京都国立博物館 表慶館「150年後の国宝展」会場

    今年で創立150年を迎えた東京国立博物館で「150年後の国宝候補」を紹介する展覧会が開催される。

    今から150年後の西暦2172年に伝え残していきたい国宝候補を、その背景のストーリーと共に展示するもの。

    一般部門では「ワタシの宝物、ミライの宝物」というテーマで全国から思い出が詰まった宝物が寄せられ、345件の応募から東京国立博物館が選んだものと、選考委員が特別賞に選んだ「150年後の国宝候補」たち、あわせて67件を紹介。

    企業部門は企業による「150年後の国宝候補」で、31社が参加。HELLO KITTY(株式会社サンリオ)、たまごっっち(株式会社バンダイ)、人と馬の物語(JRA)、漫才(吉本興業株式会社)などが並ぶ。

    東京国立博物館で公募型展覧会が行われるのは、150年の歴史ではじめて。

    「150年後の国宝展」は東京都国立博物館 表慶館で2022年11月2日(水)~2023年1月29日(日)に開催。観覧料は無料だが、東京国⽴博物館総合⽂化展観覧券、または開催中の東京国⽴博物館の特別展観覧券(観覧当⽇に限る)が必要。


    東京都国立博物館 表慶館「150年後の国宝展」会場
    東京都国立博物館 表慶館「150年後の国宝展」会場

    東京都国立博物館 表慶館「150年後の国宝展」会場
    東京都国立博物館 表慶館「150年後の国宝展」会場

    東京都国立博物館 表慶館「150年後の国宝展」会場
    東京都国立博物館 表慶館「150年後の国宝展」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと30日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと65日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと86日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと81日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)