ニュース
    触れて感じる彫刻の世界 ― 兵庫県立美術館で中谷ミチコ展
    (掲載日時:2025年9月5日)

    兵庫県立美術館「中谷ミチコ 影、魚をねかしつける」会場
    兵庫県立美術館「中谷ミチコ 影、魚をねかしつける」会場

    兵庫県立美術館で、彫刻家・中谷ミチコ(1976-)の作品を紹介する小企画展が開催される。

    展覧会「美術の中のかたち ― 手で見る造形」は、兵庫県立美術館の前身である兵庫県立近代美術館時代から開催を続けているシリーズ展で、彫刻作品を直接手で触れて鑑賞できる取り組みとして知られ、今回で35回目。

    中谷は東京藝術大学大学院を修了後、国内外で活動を展開してきた現代彫刻家。石や木、金属を用い、物体の表面を型取りして凹凸を反転させることで、実在する形を「負のかたち」として提示する独自の表現を追求している。

    今回の展示では、横幅10メートルを超える新作レリーフを含む作品群を紹介。来館者は実際に触れることができる。

    「美術の中のかたち ― 手で見る造形 中谷ミチコ 影、魚をねかしつける」は、2025年9月5日(金)~12月14日(日)に開催。観覧料はコレクション展に準じ、一般 500円など。


    兵庫県立美術館「中谷ミチコ 影、魚をねかしつける」会場
    兵庫県立美術館「中谷ミチコ 影、魚をねかしつける」会場

    兵庫県立美術館「中谷ミチコ 影、魚をねかしつける」会場
    兵庫県立美術館「中谷ミチコ 影、魚をねかしつける」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    高知県立美術館職員社会人経験者(ホール事業等)募集 [高知県立美術館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと38日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと23日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと16日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと7日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと23日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)