ニュース
    佐伯祐三、東京で18年振りの回顧展 ― 東京ステーションギャラリー
    (掲載日時:2023年1月20日)

    東京ステーションギャラリー「佐伯祐三 自画像としての風景」会場
    東京ステーションギャラリー「佐伯祐三 自画像としての風景」会場

    レポートはこちら

    大正~昭和初期に活躍した洋画家、佐伯祐三(1898-1928)を紹介する展覧会が、東京ではじまる。

    大阪で生まれ育った佐伯は、東京美術学校を卒業後にパリへ留学。

    ユトリロやゴッホらからも影響を受け、大きく画風を変えながら作品を制作。1年半の一時帰国を経て再渡欧するが、結核により30歳の若さで死去した。

    展覧会は、佐伯が描いた「東京」「大阪」「パリ」の3つの街に注目し、画家が自らの表現を獲得する過程に迫る大規模展。

    大阪中之島美術館が所蔵する国内最大の佐伯祐三コレクションを核に、代表作100余点を一堂に展示。風景画だけでなく人物画や静物画も含め、佐伯芸術の造形性について再考する。

    「佐伯祐三 自画像としての風景」は、東京ステーションギャラリーで2023年1月21日(土)〜4月2日(日)に開催。料金は一般 1,400円など。

    東京で開催される大規模な佐伯祐三展は、2005年の「佐伯祐三−芸術家への道−」展(練馬区立美術館)以来、18年ぶりとなる。

    東京での開催後、大阪中之島美術館に巡回する。


    東京ステーションギャラリー「佐伯祐三 自画像としての風景」会場
    東京ステーションギャラリー「佐伯祐三 自画像としての風景」会場

    東京ステーションギャラリー「佐伯祐三 自画像としての風景」会場
    東京ステーションギャラリー「佐伯祐三 自画像としての風景」会場

    東京ステーションギャラリー「佐伯祐三 自画像としての風景」会場
    東京ステーションギャラリー「佐伯祐三 自画像としての風景」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【年間休日120日以上!土日祝休み】福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 カフェマネージャー(調理責任者)募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと297日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと10日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと258日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと20日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと35日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)