ニュース
    毎年恒例、尾形光琳の国宝「燕子花図屏風」が根津美術館で公開
    (掲載日時:2023年4月14日)

    根津美術館「国宝・燕子花図屏風」会場
    根津美術館「国宝・燕子花図屏風」会場

    尾形光琳(1658~1716)の代表作、国宝「燕子花図屏風」を展示する、毎年恒例の展覧会が東京ではじまる。

    「燕子花図屏風」は伊勢物語の第九段「東下り」の一節をモチーフに、光琳が40代半ばに制作した、元禄文化を象徴する名品。

    展覧会は「燕子花図屏風」を中心に、光琳が生きた約60年間に制作された作品で構成。

    幕府御用絵師だった狩野探幽の「両帝図屏風」や、光琳の弟子の渡辺始興が絵付けをした乾山のやきもの、土産物として人気を博した大津絵なども展示される。

    「国宝・燕子花図屏風」は根津美術館で2023年4月15日(土)~5月14日(日)に開催。入館料は一般 1,500円など。日時指定制。

    根津美術館「国宝・燕子花図屏風」会場
    根津美術館「国宝・燕子花図屏風」会場

    根津美術館「国宝・燕子花図屏風」会場
    根津美術館「国宝・燕子花図屏風」会場

    根津美術館「国宝・燕子花図屏風」会場
    根津美術館「国宝・燕子花図屏風」会場

    根津美術館「国宝・燕子花図屏風」会場
    根津美術館「国宝・燕子花図屏風」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    139
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    特別雇用職員(美術企画員)募集 [三鷹市公会堂、三鷹市桜井浜江記念市民ギャラリー、三鷹市美術ギャラリー]
    東京都
    四日市市立博物館 学芸員募集 [四日市市立博物館]
    三重県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと76日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと34日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと62日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと55日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと19日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)