ニュース
    「極彩色の百鬼夜行」がテーマ ― 「和のあかり×百段階段2023」
    (掲載日時:2023年6月30日)

    ホテル雅叙園東京「百段階段」「和のあかり×百段階段2023 ~極彩色の百鬼夜行~」会場
    ホテル雅叙園東京「百段階段」「和のあかり×百段階段2023 ~極彩色の百鬼夜行~」会場

    日本ならではの感性と技術によって生み出される「和のあかり」を、絢爛豪華な独自の様式美に溢れる文化財空間で見せる恒例の展覧会が、東京都指定有形文化財「百段階段」ではじまる。

    展覧会は毎年夏に行われている「和のあかり×百段階段2023」で、累計来場者44万人を数える人気企画。

    今年は「極彩色の百鬼夜行」をテーマに、あかりアートの間に妖怪たちを配置。

    伝統工芸や現代アートなど多彩なラインナップで、現世から異世界へと迷い込むようなストーリー性のある空間演出を楽しむことができる。

    「百段階段」は、ホテル雅叙園東京の前身である目黒雅叙園3号館に、1935年に建てられた木造建築。

    7部屋を99段の長い階段廊下が繋ぐ独特な空間で、各部屋の天井や欄間には当時屈指の著名な画家達が創り上げた美の世界が描かれている。

    「和のあかり×百段階段2023 ~極彩色の百鬼夜行~」は、ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」で、2023年7月1日(土)~9月24日(日)に開催。入場料は一般 1,500円など。


    ホテル雅叙園東京「百段階段」「和のあかり×百段階段2023 ~極彩色の百鬼夜行~」会場
    ホテル雅叙園東京「百段階段」「和のあかり×百段階段2023 ~極彩色の百鬼夜行~」会場

    ホテル雅叙園東京「百段階段」「和のあかり×百段階段2023 ~極彩色の百鬼夜行~」会場
    ホテル雅叙園東京「百段階段」「和のあかり×百段階段2023 ~極彩色の百鬼夜行~」会場

    ホテル雅叙園東京「百段階段」「和のあかり×百段階段2023 ~極彩色の百鬼夜行~」会場
    ホテル雅叙園東京「百段階段」「和のあかり×百段階段2023 ~極彩色の百鬼夜行~」会場

    ホテル雅叙園東京「百段階段」「和のあかり×百段階段2023 ~極彩色の百鬼夜行~」会場
    ホテル雅叙園東京「百段階段」「和のあかり×百段階段2023 ~極彩色の百鬼夜行~」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)