ニュース
    人形師・岡本玉水の生涯にせまる― 岩槻人形博物館
    (掲載日時:2023年10月6日)

    さいたま市岩槻人形博物館 特別展「岡本玉水 人形芸術にかけた生涯」会場
    さいたま市岩槻人形博物館 特別展「岡本玉水 人形芸術にかけた生涯」会場

    人形師・岡本玉水(1898~1972)を紹介する大規模な回顧展が、さいたま市で開催される。

    代々人形師の家系を継ぐ玉水は、4代目として御所人形の名手として活躍。 宮中の御用を務める一方で、昭和3年(1928)に平田郷陽と共に、人形研究団体・白澤会を創立。

    人形の芸術的な評価の確立を目指し、人形芸術運動を牽引した。 御所人形の伝統技法を継承しつつも、新しい時代感覚を反映した玉水は、独自の「玉水人形」を完成させ、歌舞伎や浮世絵などの古典を題材とした人形を生み出した。

    展覧会は、昭和54年(1979)に開催された遺作展以来、44年ぶりとなる回顧展で、代表作や平田郷陽との交流も紹介し、玉水の全貌を明らかにする。

    会場の岩槻人形博物館は、国内有数の人形の産地として知られる岩槻に日本初の人形をテーマとする公共博物館として2020年に開館。

    岡本玉水の作品をはじめとする、6,000体もの人形及び関連資料をコレクションしている。

    特別展「岡本玉水 人形芸術にかけた生涯」は、2023年10月7日(土)~12月3日(日)に開催。料金は、一般 400円など。

    さいたま市岩槻人形博物館 特別展「岡本玉水 人形芸術にかけた生涯」会場
    さいたま市岩槻人形博物館 特別展「岡本玉水 人形芸術にかけた生涯」会場

    さいたま市岩槻人形博物館 特別展「岡本玉水 人形芸術にかけた生涯」会場
    さいたま市岩槻人形博物館 特別展「岡本玉水 人形芸術にかけた生涯」会場

    さいたま市岩槻人形博物館 特別展「岡本玉水 人形芸術にかけた生涯」会場
    さいたま市岩槻人形博物館 特別展「岡本玉水 人形芸術にかけた生涯」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    任期付職員募集(埋蔵文化財発掘等調査研究員)) [愛知県埋蔵文化財センター]
    愛知県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと24日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと31日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと131日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと80日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと52日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)