
アドミュージアム東京「愛と出会えたテクノロジー展」会場
2014年に誕生した電通のR&D組織、Dentsu Lab Tokyo(デンツウラボトウキョー)がこれまでに携わった作品などを紹介する初めての展覧会が、東京で開催されている。
展示されているのは、最新のテクノロジーを利用した12作品。
ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者とともに開発した、視線の動きで操作できる演奏ツール「ALL PLAYERS WELCOM」、過去の名画が描かれた時の気温・湿度を推定し、鑑賞時の気温・湿度にあわせた作品を展示する「°Curation」、AIが誤認識しやすい柄を生成し、AIから「人」として認識される割合を減らす「UNLABELED」など。
人が愛する対象を思い浮かべている時の脳波を測定・解析して、自分の脳波で花を生成する「Flower of Your Mind」は新作。同作品を含め、多くの作品は来場者が会場で体験できる。
あわせて、展覧会場であるアドミュージアム東京が抱える世界の事例から、世界にインパクトを残す23作品をDentsu Lab Tokyoが独自目線でキュレーション。
「背中を押す」「バリアを壊す」「気づきを与える」「歴史を守る」「暮らしを彩る」の5カテゴリーに分けて動画で紹介する。
「愛と出会えたテクノロジー展」はアドミュージアム東京 Hall Bで2023年12月5 日(火)〜12月25日(月)に開催。観覧料は無料。

アドミュージアム東京「愛と出会えたテクノロジー展」会場

アドミュージアム東京「愛と出会えたテクノロジー展」会場

アドミュージアム東京「愛と出会えたテクノロジー展」会場