ニュース
    『火垂るの墓』から『かぐや姫』まで ― 高畑勲の軌跡をたどる展覧会
    (掲載日時:2025年6月26日)

    「高畑勲展 ̶日本のアニメーションを作った男。」麻布台ヒルズ ギャラリー会場 (右から)太田光(爆笑問題)、スペシャルサポーター 映画監督・岩井俊二
    「高畑勲展 ̶日本のアニメーションを作った男。」麻布台ヒルズ ギャラリー会場 (右から)太田光(爆笑問題)、スペシャルサポーター 映画監督・岩井俊二

    日本のアニメーション史に名を刻む巨匠・高畑勲の創作の軌跡をたどる展覧会が、東京で開催される。

    高畑勲(1935~2018)は、『太陽の王子 ホルスの大冒険』『アルプスの少女ハイジ』『火垂るの墓』『かぐや姫の物語』など、数々の名作を世に送り出したアニメーション映画監督。

    東映動画からスタートし、スタジオジブリの創設にも関わるなど、日本のアニメーションを創造し続けた存在といえる。

    展覧会では、初期作品から晩年に至るまでの代表作を軸に、高畑が追い求めたアニメーション表現の変遷と哲学を、貴重な原画や資料で紹介。

    2025年が太平洋戦争終戦から80年の節目にあたることを受け、『火垂るの墓』に焦点を当てた新資料展示も行われる。 展覧会の準備中には、庵野秀明(スタジオカラー代表)が担当した『火垂るの墓』のカット「重巡洋艦摩耶」のハーモニーセルが偶然発見。本展で初公開される。

    開幕前のオープニングセレモニーには、高畑勲監督の熱烈なファンとして知られる太田光(爆笑問題)と、スペシャルサポーターでもあり高畑やスタジオジブリと深い関わりのある映画監督・岩井俊二が登壇。

    太田は、「好きな作品は『ホーホケキョ となりの山田くん』。すべてを描き込まない映像の美しさや、ミヤコ蝶々さんが声優を務めた場面がとても印象に残っている。高畑さんの名前を意識したのは大人になってからだけど、子どもの頃から作品を通じて、体験として自分の中に入っていた存在」と語る。

    一方、岩井は「学生時代、映像の道に進むことを決めた頃に高畑さんを訪ねた。『いま自分が撮っているような好きな映像を撮りたいのか?』と聞かれ、『はい』と答えると、『撮りたい映像なんて撮れる世界じゃない』と、2時間くらい説教されたのを覚えている」と回想。「どこまでも突き詰めていく高畑さんの姿勢——そのイズムを追いかけていけば間違いはないと、今でも背中を追い続けている」と、高畑への敬意をにじませた。

    「高畑勲展 ̶日本のアニメーションを作った男。」は麻布台ヒルズ ギャラリーで、2025年6月27日(金)~9月15日(月・祝)に開催。入場料は一般 2,000円ほか。


    「高畑勲展 ̶日本のアニメーションを作った男。」麻布台ヒルズ ギャラリー会場 ©野坂昭如/新潮社,1988
    「高畑勲展 ̶日本のアニメーションを作った男。」麻布台ヒルズ ギャラリー会場 ©野坂昭如/新潮社,1988

    「高畑勲展 ̶日本のアニメーションを作った男。」麻布台ヒルズ ギャラリー会場 高畑勲の肖像写真 撮影:篠山紀信
    「高畑勲展 ̶日本のアニメーションを作った男。」麻布台ヒルズ ギャラリー会場 高畑勲の肖像写真 撮影:篠山紀信

    「高畑勲展 ̶日本のアニメーションを作った男。」麻布台ヒルズ ギャラリー会場 ©1994 Isao Takahata/Studio Ghibli, NH
    「高畑勲展 ̶日本のアニメーションを作った男。」麻布台ヒルズ ギャラリー会場 ©1994 Isao Takahata/Studio Ghibli, NH

    「高畑勲展 ̶日本のアニメーションを作った男。」麻布台ヒルズ ギャラリー会場 ©ZUIYO 「アルプスの少女ハイジ」公式 HP www.heidi.ne.jp
    「高畑勲展 ̶日本のアニメーションを作った男。」麻布台ヒルズ ギャラリー会場 ©ZUIYO 「アルプスの少女ハイジ」公式 HP www.heidi.ne.jp

    「高畑勲展 ̶日本のアニメーションを作った男。」麻布台ヒルズ ギャラリー会場
    「高畑勲展 ̶日本のアニメーションを作った男。」麻布台ヒルズ ギャラリー会場

    「高畑勲展 ̶日本のアニメーションを作った男。」麻布台ヒルズ ギャラリー会場 ©東映
    「高畑勲展 ̶日本のアニメーションを作った男。」麻布台ヒルズ ギャラリー会場 ©東映

    このニュースに関連する展覧会
    10
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    2025年6月27日(金)〜9月15日(月)
    開催中[あと69日]
    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
    鳥取県
    品川区 学芸研究Ⅰ類募集 [品川区役所、品川歴史館]
    東京都
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと82日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと26日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと4日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと61日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと77日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)