ニュース
    20万人を動員した「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」が横浜に ― そごう美術館
    (掲載日時:2024年1月19日)

    そごう美術館「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」会場
    そごう美術館「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」会場

    『ゲゲゲの鬼太郎』をはじめ多くの妖怪作品を生み出した漫画家・水木しげる(1922-2015)の作品世界を解き明かしていく展覧会が、横浜ではじまる。

    展覧会では水木の妖怪画制作の具体的手法に注目。水木が描いた妖怪画100点以上を一挙に公開する他、水木が妖怪画を描く参考として収集した書籍や関連資料、妖怪文化人の系譜と著作などを展示する。

    あわせて、NHK Eテレ「てれび絵本」より本展用に特別編集された「水木しげるの妖怪えほん」、妖怪への思いを語った水木しげるのインタビュー映像も紹介する。

    展覧会は巡回展で、2022年7月~9月に東京・六本木の東京シティビューでスタート。その後、佐川美術館(滋賀)、名古屋市博物館で開催され、これまでに約20万人を動員している。

    水木しげる生誕 100周年記念「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ~お化けたちはこうして生まれた~」は2024年1月20日(土)〜3月10日(日)、そごう美術館で開催。入館料は一般 1,600円など。会期中無休、事前予約不要。

    ©水木プロダクション



    そごう美術館「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」会場
    そごう美術館「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」会場

    そごう美術館「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」会場
    そごう美術館「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」会場

    そごう美術館「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」会場
    そごう美術館「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」会場

    そごう美術館「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」会場
    そごう美術館「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」会場

    そごう美術館「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」会場
    そごう美術館「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと33日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと277日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと89日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと140日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと61日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)