根津美術館 企画展「魅惑の朝鮮陶磁」特別企画「謎解き奥高麗茶碗」会場
日本人が愛好してきた朝鮮陶磁の魅力と、奥高麗茶碗の成立を謎解いていく展覧会が、東京ではじまる。
深い灰青色が優美な12世紀の高麗青磁や、16〜17世紀の茶人たちの人気を集めた高麗茶碗、15~18世紀の粉青と白磁など、朝鮮陶磁は古くから日本人を魅了し、日本の陶磁器にも強い影響を与えてきた。
一方、朝鮮陶磁の高麗茶碗を写した奥高麗茶碗は、九州肥前地方、現在の佐賀県唐津市周辺で焼かれたもの。戦後の古唐津ブームの中で世界でも高く評価されてきたが、その名前や窯の場所、何が「奥高麗」なのかなどの謎が残されている。
会場では、展示室1で朝鮮陶磁を紹介し、朝鮮陶磁の歴史を概観しながらその魅力を検証。
展示室2では「奥高麗」の手本となった高麗茶碗を展示し、「唐津焼の茶の湯の茶碗」として奥高麗茶碗の成立を解き明かしていく。
企画展「魅惑の朝鮮陶磁」/ 特別企画「謎解き奥高麗茶碗」は、根津美術館で2024年2月10日(土)~3月26日(火)まで開催中。観覧料は 一般 1,300円など
根津美術館 企画展「魅惑の朝鮮陶磁」/ 特別企画「謎解き奥高麗茶碗」会場
根津美術館 企画展「魅惑の朝鮮陶磁」/ 特別企画「謎解き奥高麗茶碗」会場
根津美術館 企画展「魅惑の朝鮮陶磁」/ 特別企画「謎解き奥高麗茶碗」会場