ニュース
    上野の森美術館で「木梨憲武展」
    (掲載日時:2014年5月19日)
    とんねるずの木梨憲武さんが制作した絵画、ドローイング、オブジェ、映像などを紹介する展覧会の開幕を前に、2014年5月19日(月)、東京・上野公園の上野の森美術館でプレス向け内覧会が行われた。

    木梨さんは1994年に放送されたバラエティ番組をきっかけに絵を描き始め、同年に番組の企画で初個展を開催。その後も精力的に制作を続け、今までに7度の個展を開催している。

    展覧会は約20年間の制作活動を振り返るもので、会場にはキャンバスに描いた作品だけでなく、馬券の裏や帽子に描いた絵なども含め約300点の作品を展示。ビーズ作家や映像作家、グラフィックデザイナーとのコラボレーション作品なども並ぶ。

    東日本大震災後に思いを込めて描いた「太陽」と全国から送られて来た「みんなの太陽」のコーナーには募金箱を設置し、サンドウィッチマンが被災者を支援するために開設した「東北魂義援金」に寄付する。

    「木梨憲武展×20years」は上野の森美術館で2014年5月20日(火)~6月8日(日)に開催。観覧料は一般当日1,300円、中・高生700円。前売りはそれぞれ1,100円、500円で2014年5月19日(月)23:59まで発売。

    [img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/3863.jpg[/img]


     
    「木梨憲武展×20years」のチケットはこちらiconicon

    発信:インターネットミュージアム

    上野の森美術館 施設詳細ページ
    「木梨憲武展×20years」 情報ページ
    「木梨憲武展×20years」 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    京都国立近代美術館 特定研究員(情報資料)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと83日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと27日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと5日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと62日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと78日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)