
岩手県盛岡市の志波(しわ)城跡に、ガイダンス施設「志波城古代公園案内所」が建設された。
志波城は今から約1200年前の平安時代に征夷大将軍坂上田村麻呂によって造営された古代陸奥国最北・最大級の古代城柵。今回設けられた古代公園案内所は、遺構を復元した歴史公園のメインガイダンス施設となる。
案内所には2本の映像プログラムを中心に、解説パネルと出土遺物などで志波城の歴史を紹介する展示室、団体客の対応やミニ講座、体験学習会などで多目的に使えるガイダンスルームなどを設置した。
竪穴建物3棟も復元整備され、ともに2015年3月29日(日)にオープン。同日は13時半に開会式が行われる。
発信:
インターネットミュージアム>
国史跡志波城跡・志波城古代公園