ニュース
    東博「運慶」と京博「国宝」が絶好調 ── ともに50万人超え
    (掲載日時:2017年11月24日)
    東京国立博物館 興福寺中金堂再建記念特別展「運慶」
    東京国立博物館「運慶」展

    京都国立博物館 開館120周年記念 特別展覧会 国宝
    京都国立博物館「国宝」展


    この秋、東京と京都の国立博物館で開催されている特別展が絶好調。両館ともに多くの来場者で賑わっている。

    9月26日(火)に開幕した東京国立博物館で開催中の「運慶」展は、11月22日(水)に50万人を突破。運慶作とされている31体の仏像のうち22体が集結する過去最大の運慶展で、人気に応えて同日から最終日まで夜間開館を拡大。21時まで観覧できる(入館は30分前まで)。

    10月3日(火)に開幕した京都国立博物館の「国宝」展も、11月21日(火)に50万人を突破。すでに企画展としては開館以来過去最多で、60万人も視野に入れている。現在はⅣ期で、約100年ぶりに京都への里帰りした尾形光琳《燕子花図屏風》などが人気を集めている。

    会期はともに11月26日(日)まで。
     発信:インターネットミュージアム

    東京国立博物館 興福寺中金堂再建記念 特別展「運慶」 公式サイト
    IM 取材レポート 東京国立博物館「運慶」展
    京都国立博物館 開館120周年記念 特別展覧会 国宝 公式サイト
    IM 取材レポート 京都国立博物館「国宝」展
    おすすめレポート
    学芸員募集
    事業団運営業務兼、はつかいち美術ギャラリー 事業企画職員 募集! [廿日市市芸術文化振興事業団]
    広島県
    高知県立坂本龍馬記念館  学芸員(歴史担当)募集中! [高知県立坂本龍馬記念館]
    高知県
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    中村キース・ヘリング美術館 学芸員募集(正規職員) [中村キース・ヘリング美術館 山梨県北杜市小淵沢町10249-7]
    山梨県
    渋谷区立松濤美術館 嘱託職員(設備管理・総務・会計等職員及び広報職員)の公募について [渋谷区立松濤美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと24日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    開催中[あと75日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
    3
    東京都現代美術館 | 東京都
    デイヴィッド・ホックニー展
    開催中[あと40日]
    2023年7月15日(土)〜11月5日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催まであと7日
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    5
    PLAY! MUSEUM | 東京都
    企画展示「エルマーのぼうけん」展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2023年7月15日(土)〜10月1日(日)