ニュース
    年老いた美術商、最後の大勝負 ― 映画「ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像」
    (掲載日時:2020年2月6日)
    映画「ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像」

    年老いた美術商が、近代ロシア美術の巨匠イリヤ・レーピンの作品に出合った事で、すれ違う家族の物語が動き出す。生涯を美術品に捧げた男を描いたフィンランド映画が公開される。

    主人公は、家族に眼もくれず仕事を優先してきた美術商オラヴィ。長年音信不通だった娘に頼まれて、問題児の孫息子・オットーを数日間だけ預かる事になった矢先、オークションハウスで署名が無い肖像画を発見。ひと目でレーピンの作品と見抜いたオラヴィは、オットーとともに作品の証拠を掴み、オークションへ向け資金繰りに奔走。娘親子が大きな苦労をしていたことを知り…、というストーリー。事前の予定価格を大きく超えたオークションでの入札合戦は、大きな見どころとなる。

    監督は、過去監督作5作中4作がアカデミー賞外国語映画賞フィンランド代表に選出され、“フィンランドを代表する監督”と称されるクラウス・ハロ監督。主演のヘイッキ・ノウシアイネンは、ハロ監督とは約10年ぶりのタッグ。撮影にはフィンランドの国立美術館であるアテネウム美術館や、現地ギャラリーが全面協力した。

    映画「ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像」は、2020年2月28日(金)、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほかで公開。

    監督:クラウス・ハロ 脚本:アナ・ヘイナマー
    出演:ヘイッキ・ノウシアイネン、ピルヨ・ロンカ、アモス・ブロテルス、ステファン・サウク
    後援:フィンランド大使館  配給:アルバトロス・フィルム、クロックワークス
    2018年/フィンランド/シネマスコープ/95分/DCP5.1ch/フィンランド語・スウェーデン語・英語/
    英題:ONE LAST DEAL

    © Mamocita 2018 HP:lastdeal-movie.com

     発信:インターネットミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)