ニュース
    アクアマリンの被災魚、帰郷が始まる
    (掲載日時:2011年6月15日)
    2011年6月14日(火)、震災で被災した福島県いわき市の水族館「ふくしま海洋科学館 アクアマリンふくしま」から新潟市水族館マリンピア日本海に避難していた魚のうち、「いわき市の魚」メヒカリなど3種、15匹がアクアマリンに戻った。

    アクアマリンは津波の直撃を受け、電気、ガス、水道の停止、暖房用燃料事情の悪化などで多くの生物が死んだが、施設が一部復旧し、再び飼育することが可能になった。

    最初に帰郷することになったメヒカリは、アクアマリンが世界で始めて人工飼育に成功した、同館を代表する魚。発信:msn産経ニュース

    ふくしま海洋科学館(アクアマリンふくしま)【休館中】 施設詳細ページへ
    新潟市水族館マリンピア日本海 施設詳細ページへ
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    栃木県立博物館では、令和7年度採用の会計年度任用職員を次のとおり募集します。 [栃木県立博物館]
    栃木県
    \\11月開催// 京都モダン建築祭|サポートスタッフ(ボランティア) 募集 [京都市内の118の建築のどこか]
    京都府
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(近・現代視覚芸術研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと76日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと91日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと20日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと71日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと55日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)