IM
    レポート
    キールウィークのコースターなど、編集部おすすめ6選 ― 「戦後西ドイツのグラフィックデザイン」展(グッズ)
    東京都庭園美術館 | 東京都

    東京都庭園美術館で2025年3月8日(土)~5月18日(日)に開催される「戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見」。幾何学的抽象、イラストレーション、写真、タイポグラフィの観点から、その特色に迫ります。レトロな印象が新鮮に感じる、編集部のおすすめグッズをご紹介します(価格は全て税込)。

    オフィシャルショップ
    オフィシャルショップ


    展覧会オリジナルトートバッグ 映画「長距離ランナーの孤独」

    男の人の顔が踏まれているデザインなのは、映画のストーリーを知れば納得。窃盗で感化院に送られた不良少年スミスは長距離走になりますが、大人たちの思惑に反発し、ゴール直前で立ち止まり敢えて勝利を放棄しました。映画は1962年制作のイギリス映画です。2,800円。


    展覧会オリジナルトートバッグ 映画「長距離ランナーの孤独」
    展覧会オリジナルトートバッグ 映画「長距離ランナーの孤独」


    展覧会オリジナルトートバッグ 冊子「1967年3月までの dtv総覧」

    スイスのグラフィックデザイナー・絵本作家で、ドイツ・タッシェンブック出版社、DTVのデザイナーとして成功した、Celestino Piattiのデザイン。彼が手がけた冊子の表紙のデザインがモチーフです。2,600円。


    展覧会オリジナルトートバッグ 冊子「1967年3月までの dtv総覧」
    展覧会オリジナルトートバッグ 冊子「1967年3月までの dtv総覧」


    展覧会図録

    「A5 コレクション デュッセルドルフ」設立者のお一人、イェンス・ミュラー氏による論文、インタビュー、巡回館学芸員による解説などを収録。本棚に優しいコンパクトサイズです。3,300円。


    戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見 展覧会図録
    戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見 展覧会図録


    展覧会オリジナル コースター

    4種類、全てキールウィークのデザイン。キールウィークは、ドイツ北部の都市キールで毎年開催される、世界最大規模のセイリングフェスティバルの1つです。各770円。


    展覧会オリジナル コースター
    展覧会オリジナル コースター


    展覧会オリジナル ポストカード

    各章で展示されていた作品から印象深いものが揃いました。各180円。


    展覧会オリジナル ポストカード
    展覧会オリジナル ポストカード


    展覧会オリジナル クリアファイル

    こちらも目を引くデザインです。各680円。


    展覧会オリジナル クリアファイル
    展覧会オリジナル クリアファイル

    会場
    東京都庭園美術館
    会期
    2025年3月8日(土)〜5月18日(日)
    開催中[あと55日]
    開館時間
    10時 〜 18時 (入館は閉館の30分前まで)
    3月21日(金)、22日(土)、28日(金)、29日(土)は夜間開館のため20時まで開館(入館は閉館の30分前まで)
    休館日
    毎週月曜日  ただし5月5日(月)は開館、5月7日(水)は休館
    住所
    〒108-0071 東京都港区白金台5-21-9
    電話 050-5541-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト https://www.teien-art-museum.ne.jp/
    料金
    オンラインによる事前予約制を導入しています。

    一般 1,400円(1,120円)
    大学生(専修・各種専門学校含む) 1,120円(890円)
    中学生・高校生 700円(560円)
    65歳以上 700円(560円)
    ()は20名以上の団体
    展覧会詳細 「戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    明石市立文化博物館 学芸員募集中! [明石市立文化博物館]
    兵庫県
    芦屋市立美術博物館 学芸員(歴史・教育担当)募集中! [芦屋市立美術博物館]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    豊島区学芸研究員(美術分野) [豊島区立郷土資料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと76日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと167日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと104日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと83日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)
    5
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと12日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)