IM
    レポート
    国立カイロ博物館所蔵 黄金のファラオと大ピラミッド展
    森アーツセンターギャラリー | 東京都
    ピラミッドを建てたのは、パートの農民?
    世界一のエジプトコレクションを誇る国立カイロ博物館から、黄金のマスクやクフ王の銘が入った彫像など100点余が来日。早稲田大学名誉教授の吉村作治さんによる監修で、ピラミッドとそれを建てたファラオたちのドラマに迫ります。
    《アメンエムオペト王の黄金のマスク》
    (左から)《クフ王銘入り雌ライオンのスフィンクス像》 / 《クフ王とペピ1世像を伴うライオン女神像》 / 《クフ王とペピ1世像を伴うライオン女神像》
    (左から)《センウセレト1世像頭部》 / 《アメンエムハト1世像》
    (左から)《男性座像》 / 《イイカウの座像》 / 《ペルニアンクの座像》
    (左から)《ラーウェルの立像》 / 《朗唱神官イテプの立像》
    (左から)《メルスウアンクの二重彫像》 / 《テプエムアンクの二重彫像とアウティブの像》
    (左から)《ネスメンチュとセネベトのステラ》 / 《ペンセルのステラ》
    《カノポス壺》(4つとも)
    《アメンエムペルムウトの彩色木棺》
    3000年間に30の王朝があった古代エジプト。支配者であるファラオ(王)は、必ずしも全時代を通してエジプト全土を統治していたわけではありませんが、ピラミッドが造られた時代(約1000年)のファラオは、強大な権力を握っていました。

    ピラミッドはそのスケールゆえに、現在でもSFまがいの珍説が唱えられる事がしばしば。展覧会では現在判明している事実を積み重ねる事で、その実像に迫っていきます。

    まず最初にピラミッドの模型や、発掘された道具類を紹介。意外なほど一般的な道具が用いられており、特別な技術で造られたわけでは無い事が分かります。がっしりとした体格の黒い座像はカフラー王。父のクフ王、息子のメンカウラー王とともに、ギザの三大ピラミッドを築きました。


    第1章「ピラミッド建設とその技術」、第2章「ピラミッド時代のファラオたち」 動画の最後はカフラー王

    灼熱の砂漠で、ムチで叩かれながら強制的に大きな石を運ばされる奴隷たち…。映画などでお馴染みのピラミッド建設のイメージですが、近年の調査でこの説は否定されつつあります。

    作業者には住宅とともに十分な食料が提供され、怪我をしたら治療も受けていた事が判明。実際の作業者は奴隷ではなくパートタイムで雇われた農民であり、ピラミッド建設に関わる事で、ファラオとともに来世にいけるため、農民にとってもやりがいがある仕事だったのです。

    会場の中ほどには神官や書記、建築家、そして一般の作業者を象った像も紹介。ファラオを頂点とした、まさに「ピラミッド型」の組織が機能していたからこそ、巨大建築が可能だったのです。


    第3章「ピラミッド時代を支えた人々」

    古代エジプト人にとって、来世は黄金に輝く桃源郷でした。

    美しい彩色が施されているのは、アメンエムペルムウトの木棺のうちの内側の棺とミイラ・カバー。描かれているのは古代エジプトの宇宙観を示した図や「死者の書」の挿絵などで、以前は墓の礼拝室に壁画が描かれていましたが、時代が下るとこのように木棺に図像が描かれるようになりました。

    実はこの木棺はリサイクル品。元々アメン・ラー神の神官で「アメン・ラー神の父」の称号を持つ人のために作られましたが、同じ称号を持つアメンエムペルムウトが自らのものとして再利用したのです。足元で色が変わっている部分が、名前を書きかえたところです。


    《アメンエムペルムウトの彩色木棺とミイラ・カバー》

    展覧会のビジュアルで大きく使われている《アメンエムオペト王の黄金のマスク》は、会場最後に登場します。ツタンカーメン、プスセンネス、そしてこのアメンエムオペトのマスクが、古代エジプトの3大黄金マスク。エジプトにおける文化財の取扱いは徐々に厳しくなっており、現在、ファラオの黄金のマスクの中で、エジプト国外での展示が許されているのはこの作品のみです。

    金の板を打ち出して作られた《アメンエムオペト王の黄金のマスク》。コブラが付いた頭巾を被った王は、あごひげが無い事もあってすっきりした顔立ちです。眉や目などはガラス象嵌でつくられています。


    《アメンエムオペト王の黄金のマスク》

    展覧会開幕直後には、ツタンカーメン王の墓から未知の部屋が見つかり、「絶世の美女」ネフェルティティの墓か?のビッグニュースも。まだまだ解明されていない部分も多い古代エジプトの世界、その深淵なる世界の一端をお楽しみ下さい。
    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2015年10月15日 ]


    料金一般当日:1,350円
     → チケットのお求めはお出かけ前にicon


    ■黄金のファラオと大ピラミッド展 に関するツイート


     
    会場
    会期
    2015年10月16日(金)~2016年1月3日(日)
    会期終了
    開館時間
    ※展覧会によって異なります。
    休館日
    11月24日(火)は休館日
    住所
    東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー52階
    電話 03-5777-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト http://www.tbs.co.jp/pharaoh-egypt/
    料金
    一般 1,800(1,600)円/高・大学生 1,500(1,300)円/小・中学生 800(600)円
    ※()内は15名以上の団体及び前売り料金
    展覧会詳細 国立カイロ博物館所蔵 黄金のファラオと大ピラミッド展 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    大阪府立弥生文化博物館 学芸員(常勤・非常勤)募集中! [大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【2024年5月開館】「名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館」正規学芸員を募集! [愛知県名古屋市中区栄3丁目35番43号(名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館)]
    愛知県
    【DIC川村記念美術館】学芸員・レジストラーを募集しています [DIC川村記念美術館]
    千葉県
    高知県立埋蔵文化財センター調査員募集中! [高知県立埋蔵文化財センター]
    高知県
    臨時的任用職員( 教育普及部職員)を募集中! [宮城県美術館]
    宮城県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと70日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    SOMPO美術館 | 東京都
    ロートレック展 時をつかむ線
    開催中[あと58日]
    2024年6月22日(土)〜9月23日(月)
    3
    国立新美術館 | 東京都
    CLAMP展
    開催中[あと58日]
    2024年7月3日(水)〜9月23日(月)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話
    もうすぐ終了[あと1日]
    2024年6月12日(水)〜7月28日(日)
    5
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催まであと97日
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)