上田宗箇広島入国400年記念

    上田宗箇と国老上田家展

    はつかいち美術ギャラリー | 広島県

    茶道上田宗箇流は、桃山時代を代表する武将茶人の一人・上田宗箇を流祖とし、広島藩国老上田家代々により、広島の地に伝統を承け継いできた流派です。 武名高く、豊臣秀吉の側近大名として仕えた宗箇は、茶の湯をはじめ千利休に学び、後に古田織部に師事し、関ヶ原の合戦後は浅野幸長に請われてその客臣となりました。1619(元和5)年に、宗箇は浅野長晟に従い広島に入国、安芸国西部(現大竹市、廿日市市)を中心に領地が定まりました。 本展は上田宗箇広島入国400年を記念し、今も上田家に伝わる茶道具、武具、古文書等歴史資料を中心に展観し、武将茶人・上田宗箇と国老上田家代々の歴史を紹介します。宗箇所用の萩焼茶碗 銘「ひろしま」や自作の「竹一重切花生」のほか、宗箇着用の「筋兜」など武具や、「豊臣秀吉領地朱印状」など貴重な歴史資料約50点から、広島に花開いた「ウツクシキ」武家茶の世界とそれに繋がる400年の歴史を感じてください。
    会期
    2019年10月17日(木)〜10月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館17:30迄)
    料金
    入場無料
    休館日 10月21日(月)
    公式サイト http://www.hatsukaichi-csa.net/cms/gallery/2019/09/post-49.html
    会場
    はつかいち美術ギャラリー
    住所
    〒738-0023 広島県廿日市市下平良1-11-1
    0829-20-0222
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    京都市学校歴史博物館 美術担当学芸員募集 [京都市学校歴史博物館]
    京都府
    高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
    富山県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと300日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと13日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと261日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと23日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと38日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)