福岡市美術館

    福岡県

    水と緑に恵まれた大濠公園の中にある、前川國男設計の美術館です。ミロ、ダリ、ウォーホルをはじめとする20世紀以降の重要な国内外の作家や青木繁、坂本繁二郎など九州出身画家の作品、またアジアの古美術や“近代茶人”のひとりと称された実業家・松永安左エ門の茶道具コレクション、仏教美術まで幅広く収蔵し、現在その数は1万6千点を超えます。 改修のため平成28(2016)年9月から2年以上にわたり休館していましたが、工事終了にともない、平成31(2019)年3月21日(木・祝)にリニューアルオープンしました。
    住所 〒810-0051 福岡県福岡市中央区大濠公園1-6
    電話 092-714-6051
    開館時間
    9:30~17:30(入館17:00まで)
    ※7月〜10月の金・土曜日は午前9時30分〜午後8時(入館19:30まで)
    休館日
    毎週月曜日
    (ただし月曜日が祝・休日の場合は開館し、その後の最初の平日が休館)
    12月28日~1月4日
    料金
    【常設展示】
    一般200(150)円、高・大生150(100)円、中学生以下無料。
    ( )内は20名以上の団体料金。
    ※次の手帳等をご提示の方は無料。療育手帳・身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳(以上は介護者1人を含む)/特定疾患医療受給者証/先天性血液凝固因子障害等医療受給者証/小児慢性特定疾患医療受給者証/福岡市・北九州市・鹿児島市・熊本市在住の65歳以上を確認できる公的機関発行の証明書(保険証など)

    【特別展示】
    各展覧会によって料金が異なります。美術館までお問い合わせください。
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    ・地下鉄:大濠公園駅(空港線)下車、徒歩10分/
     六本松駅(七隈線)下車、徒歩10分、
    ・西鉄バス:「福岡市美術館東口」下車、徒歩3分/「赤坂3丁目」下車、
     徒歩5分
    公式サイト https://www.fukuoka-art-museum.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    野球殿堂博物館 正規職員(学芸員)募集の件 [公益財団法人野球殿堂博物館]
    東京都
    若松城天守閣郷土博物館 学芸員募集 [若松城天守閣郷土博物館]
    福島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと64日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと22日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと50日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと43日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと7日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)