あずきミュージアム

    あずきさん徹底解剖

    あずきミュージアムについて1

    あずきミュージアムについて2

    御座候のご案内

    MUSEUM CHARA AWARD 2012 グランプリ記念特集 あずきミュージアム

    あずきミュージアムについて2

    東アジア特有の豆、あずき。実は世界中であずきを一番食べているのは、私たち日本人です。奥深いあずきの世界、まだまだこれからです。


    2階からは“エリモショウズ”を見下ろすかたちに。実はどこかに1匹だけテントウムシが隠れています。ミュージアムで探してみて!

    10倍のエリモショウズ



    壁面は「美しい日本の四季と小豆食」。農耕作業のめやすだった二十四節気と、その時々で食べられてきたあずきの料理を紹介しています。

    奥にあるのは、真っ赤な部屋! いろいろな色があるあずきですが、赤いあずきばかりが作られるようになりました。

    赤の世界



    2階は壁面のグラフィックが印象的。親しみやすいイラストで、あずきにまつわるさまざまな民話や行事が解説されます。

    日本の古い神話などにも出てくるあずき。“あずき”という呼び方は、ひらがなができる前の大和言葉だって、知ってました?

    あずきのフォークロア

    あずきさんの解説パネル

    コミュニケーション広縁では、靴を脱いでのんびりと。ここではあずきを使ったいろいろな遊びも楽しめます。

    ミュージアムのもうひとつの自慢が、照葉樹の庭を一望できるこのレストラン。自慢のあずきメニューの数々、迷っちゃいそうです。



    あずき御膳

    今回いただいたのが、こちらの「あずき御膳」(1,500円)。お赤飯か雑穀飯が選べます。写真には写っていませんが、あずきソフトクリームも付いています。

    ほかにも大画面のハイビジョンシアターや、「あずき博士認定証」がもらえるQ&Aコーナー、あずきを使ったクラフト、あずき調理体験(要事前申し込み)など、紹介しきれなかったポイントもたくさん。館内は小さなあずきの大きな世界があふれています。
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭|4種別でフェスティバルスタッフ募集!// [京都市内の各展覧会会場]
    京都府
    奈良国立博物館 広報専門職(任期付)募集中! [奈良国立博物館]
    奈良県
    福智町教育委員会 学芸員募集中! [福智町教育委員会 生涯学習課]
    福岡県
    ちひろ美術館・東京 アルバイトスタッフ募集のお知らせ [ちひろ美術館・東京]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと27日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと18日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    松坂屋美術館 | 愛知県
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催まであと101日
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    4
    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階) | 神奈川県
    手塚治虫 ブラック・ジャック展
    開催まであと1日
    2025年1月16日(木)〜2月25日(火)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    博物館に初もうで
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年1月2日(木)〜1月26日(日)