《崖上双猿図(部分)》

この作品の応援メッセージを見る

崖上双猿図(部分)橋本関雪 1938年頃

桑山美術館

作者の橋本関雪は主に中国や日本の故事をテーマに描きましたが、やがて動物画へ移行し数々の名品を制作した時期の作品です。母猿が子猿の毛づくろいをしているのか、長閑な様子は両者の表情からも伝わり、柔らかな毛描きや表情は見所になっています。

担当者からのコメント:猿を描いた橋本関雪の作品は他にも多くありますが、母猿の視線は画面の外にあり、くつろいだ中にも緊張感が漂います。一方の子猿の視線の先には何があるでしょう?
鑑賞者にも発見があり微笑ましくなります。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
国立文化財機構事務職員採用 [東京国立博物館他、所管の施設]
東京都
東京都江戸東京博物館 常勤契約職員(主事級)〔国際交流事業担当(学芸)〕募集 [東京都江戸東京博物館]
東京都
東京都江戸東京博物館 短時間契約職員(専門調査員)〔学芸担当〕募集 [東京都江戸東京博物館]
東京都
東京都江戸東京博物館 常勤契約職員(主事級)〔学芸担当〕募集 [東京都江戸東京博物館]
東京都
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
もうすぐ終了[あと13日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと41日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
三菱一号館美術館 | 東京都
ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
開催中[あと76日]
2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
4
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと92日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
5
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催まであと8日
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)