《鼠草子絵巻》五巻

この作品の応援メッセージを見る

《鼠草子絵巻》五巻室町~桃山時代 16世紀 サントリー美術館

サントリー美術館

都に住む鼠の権頭(ごんのかみ)は、自分の子孫が動物から生まれ変わって欲しいと人間との結婚を企てます。清水寺に祈願した甲斐あって、権頭は見事人間の姫君と結婚!しかし、夫の留守中に屋敷の奥をのぞき見した妻は、鼠に嫁いだことを知り逃げてしまいます。破局を迎え絶望した権頭は出家して高野山に入った、という物語を描いています。室町時代から江戸時代初期にかけて愛読されたお伽草子絵巻のなかでも代表的な人気作品です。

担当者からのコメント:人間との出会いを求めて、白馬に乗り清水寺へ向かう権頭。実は120歳にもなる古鼠ですが、その姿は、まるで『源氏物語』の光源氏か『伊勢物語』の在原業平のようだと語られています。本作は、2020年夏のリニューアル・オープン記念展 II「知って楽しい日本美術」展(仮称)で展示予定です。権頭の「美鼠」ぶりを、ぜひ会場でご覧ください!

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
兵庫県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
東京都
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
秋田県
茨城県立歴史館 学芸員募集 [茨城県立歴史館]
茨城県
展覧会ランキング
1
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 ルネサンス
開催まであと296日
2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
2
アーティゾン美術館 | 東京都
クロード・モネ -風景への問いかけ
開催まであと82日
2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
3
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと34日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
美術館でクリスマス
開催まであと9日
2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
開催中[あと98日]
2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)