《牛(木炭)》

この作品の応援メッセージを見る


牛(木炭) 佐藤清三郎(1911~1945) 1940年頃

かがみの近代美術館


作者の佐藤清三郎は、故郷 新潟の銀行で下積みの仕事をしながら、生涯ひとりで絵を描いていた無名の画家です。最後は支店長代理になりましたが、翌年の終戦の年に召集され、4ヵ月後に横須賀の病院で33歳で戦病死しました。コレクターである私がこの作品を求めたのは、かの故 洲之内徹氏が亡くなるまでの14年間、芸術新潮に連載した『気まぐれ美術館』 の第1回に掲載された佐藤清三郎の『靴』と題したコンテ画を観て、強く魅せられたからです。


担当者からのコメント

私どもの「かがみの近代美術館」は夭折・未完の画家作品を展示している美術館ですが、本作品は今年の月刊美術2020年7月号P40~P41でも、美術館・館長と共に紹介されました。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
東京都
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
秋田県
令和8年度上富良野町地域おこし協力隊(郷土学習推進員)募集 [上富良野町公民館]
北海道
京都市学校歴史博物館 美術担当学芸員募集 [京都市学校歴史博物館]
京都府
展覧会ランキング
1
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 ルネサンス
開催まであと299日
2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
2
国立西洋美術館 | 東京都
美術館でクリスマス
開催まであと12日
2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
3
横浜美術館 | 神奈川県
マリー・アントワネット・スタイル
開催まであと260日
2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
4
堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
ミュシャが夢見たハーモニー
開催まであと22日
2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと37日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)