ミュージアム干支コレクションアワード2021 応援メッセージ

《牛の乳を搾るクリシュナ》
投票数:103
応援メッセージ
おしゃれした牛さんが、得意気に見えますね
異国情緒たっぷりの素敵な絵です。
素敵です^^
癒される
素晴らしい作品です。鮮やかな色彩と繊細なラインと表情などで豊かな想像が任される作品ですね。
人と触れ合うことのできない今、触れることで豊穣を願うこの絵にいろいろ考えさせられます。
何とも牛らしい♥
《牛の乳を搾るクリシュナ》に投票します。
牛の体につけられたもようが手のスタンプになっていてすごいなとおもいました。
 世界を知る上で、宗教を理解することは不可欠と言われます。
 ヒンドゥー教の一端をうかがうことができる絵画。
 いいですね。
日本で描かれる牛とはちょっとイメージが違いますね。
こういうところに文化の違いが垣間見られて面白いですね。+
丑年にふさわしい絵画ですね!
クリシュナ素敵
インドの絵ってきれいなんですね。
青色がきれい。
木に留まっている鳥が綺麗。牛の眼もきれいですね。
がんばれ
天理参考館のコブウシも見たかったな。また絵手紙展やってほしいな。いつも応援しています!
年賀状やポストカードに使えそう!天理参考館がんばれ!
とっても縁起がよさそう!
明るい絵で癒されます★
牛につけられている手形の模様は右手なのに、女性は左手に色がついている。
左手の絵って描きにくいもんなぁ。
おめめがかわいい!
色彩キレイ~。
おかぁさん、子牛に興味なさそう~!
牛の親子でしょうか、表情、特に目元がとても可愛いですね。
担当者からのコメントがとてもわかりやすいです。当時の生活や信仰が想像できる絵だと思いました。来年の参加も楽しみにしています。
おすすめレポート
学芸員募集
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
令和8年4月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
栃木県
学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
鹿児島県
高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
高知県
展覧会ランキング
1
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催中[あと49日]
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
2
東京国立近代美術館 | 東京都
ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
開催中[あと34日]
2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
特別展「江戸☆大奥」
開催中[あと27日]
2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと34日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催まであと18日
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)