《龍王得雲》

この作品の応援メッセージを見る

《龍王得雲》 

灸まん美術館


琴平町出身の画家・和田邦坊が描いた色紙絵です。邦坊は年末の挨拶として肉筆の色紙絵を贈答していたといいます。年賀状を描く以上に大変な恒例行事でしたが貰う人にとっては嬉しい贈り物になったことでしょう。こちらは、大きな目と立派な髭が特徴的な龍王を描いた1枚です。ぐるぐると渦巻く文様は雲になります。画に添えられた言葉は「龍王、雲を得る」。龍が雲を手にして天高く昇るように私たちもチャンスを掴んで本領発揮できる1年になりますように!


担当者からのコメント

妙に頭が長くて人間のような顔をしている龍王です。邦坊が描くと威厳があるような、ないような…。少しユーモラスな表情をしているところも推しポイントです。旧蔵資料をみると、邦坊はチラシの裏に何度も練習書きをしており理想の龍の姿を求めています。これは制作の過程が分かる貴重な資料ですが、かつての地域情報を知ることができる“チラシの表”もなかなか面白いところ。作品調査をしていると、邦坊の人柄とともに懐かしい故郷の様子も楽しむことができます。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
兵庫県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
東京都
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
秋田県
シルク博物館 学芸員(常勤嘱託)募集 [シルクセンター国際貿易観光会館(シルク博物館)]
神奈川県
展覧会ランキング
1
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 ルネサンス
開催まであと286日
2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
2
アーティゾン美術館 | 東京都
クロード・モネ -風景への問いかけ
開催まであと72日
2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
3
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと24日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
美術館でクリスマス
開催中[あと28日]
2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
開催中[あと88日]
2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)