《大身鎗 名物「日本号」》

この作品の応援メッセージを見る

《大身鎗 名物「日本号」》 室町時代(14~16世紀) 総長321.5cm 刃の長さ79.2cm

福岡市博物館


天下三名鎗の一つであり、別名「呑み取りの鎗」と言われる日本号は、黒田家の家臣である母里友信(太兵衛)が、祝宴で大盃に注がれたお酒を吞み干したことで福島正則から手に入れたものです。
刃の部分に彫刻された俱利伽羅龍(くりからりゅう)と柄の部分にほどこされた青貝螺鈿(あおがいらでん)が特徴です。
とても美しい鎗ですが、打ち込み疵(きず)が残っており、戦いの場で実際に使用されたことがわかります。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
愛媛県
瑞穂町郷土資料館 けやき館 学芸員募集 [瑞穂町郷土資料館 けやき館]
東京都
しょうけい館(戦傷病者史料館) 学芸スタッフの募集 [しょうけい館(戦傷病者史料館)]
東京都
展覧会企画運営スタッフ(正社員)募集  株式会社アートインプレッション [株式会社アートインプレッション]
東京都
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと21日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
2
三菱一号館美術館 | 東京都
ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
開催中[あと84日]
2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと49日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
4
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと100日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
本日終了
2025年3月15日(土)〜6月15日(日)