《葉桜》

この作品の応援メッセージを見る

《葉桜》 山口華楊 1921年 絹本彩色・四曲一双 168.7×273.5㎝

SOMPO美術館


山口華楊は、大正から昭和にかけて京都で活躍した日本画家。とりわけ、愛情溢れるまなざしで動物たちの姿を捉えた、気品ある作品で知られています。
SOMPO美術館は華楊の代表的作品を3点所蔵しており、そのうち2点が動物画、1点がここに紹介する四曲一隻屏風《葉桜》(1921年)です。
画面いっぱいにしだれ桜が枝を広げ、青々とした葉は深い陰影によって描写されています。その葉陰の草むらには、一匹の蛇の姿が。
微妙な色彩の諧調によって立体感が表現され、目元には金と青で細かな描写、背中にも精緻な着彩が施されています。
この華楊20代の若き頃の作品《葉桜》は、竹内栖鳳の推薦により翌1922年にパリで開催された「日本美術展覧会」に出品されました。


担当者からのコメント

生き物への温かいまなざしが感じられる日本画家です。じっくり見ると、小さな蛇の姿も細部までこだわって緻密に描きこまれています。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
大阪府
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
東京都
京都国立近代美術館 特定研究員(情報資料)公募 [京都国立近代美術館]
京都府
人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
兵庫県
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと83日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと27日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催まであと5日
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
4
三菱一号館美術館 | 東京都
ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
開催中[あと62日]
2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
5
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと78日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)