《蛇長春花文砂鉢》

この作品の応援メッセージを見る

《蛇長春花文砂鉢》 伊藤春友、1873(明治6)年

石川県立歴史博物館


明治6年開催のウィーン万国博覧会に出品された銅製砂鉢と同意匠の作品で、金沢の工人・伊藤春友の手による。銅まわりに蛇と長春花(コウシンバラ)を象嵌・彫金であしらい、足と把手部分は蘇鉄を象る。藩政期以来の伝統をもつ加賀の金工家が、明治という新しい時代の到来に挑んだ一つの成果と言えよう。


担当者からのコメント

鍍金によりきらりと光る蛇の目にご注目。怖そうに見えて、意外と愛嬌のある顔をしています。
長春花は不老長寿の意味をもつ吉祥画題であり、新年にふさわしいおめでたいデザインです。
2025年1月4日(土)より当館の常設展示室にて展示しますので、ぜひ蛇詣でにいらしてくださいね。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
神奈川県
肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
熊本県
令和7年度 独立行政法人国立科学博物館事務職員(施設系)独自採用試験 [独立行政法人国立科学博物館]
東京都
東京国立近代美術館 企画課・研究補佐員(司書)公募 [東京国立近代美術館]
東京都
新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
新潟県
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと67日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
2
上野の森美術館 | 東京都
「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
開催中[あと25日]
2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
3
出羽桜美術館 | 山形県
没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
開催中[あと53日]
2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
開催中[あと46日]
2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
開催まであと10日
2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)