《風流十二支 巳》

この作品の応援メッセージを見る

《風流十二支 巳》 礒田湖龍斎 「風流十二支 巳」 中判錦絵 安永期(1772~1780)

山口県立萩美術館・浦上記念館


十二支の動物を描いたシリーズの一図で、江戸時代中期に活躍した浮世絵師、礒田湖龍斎が手がけました。よく見ると、牡丹に蛇が巻きついています。二股に分かれた蛇の舌は、花の方へと伸びています。その先には獲物がいるのかもしれません。


担当者からのコメント

脱皮を繰り返す蛇は、生と死の象徴とされ、日本では信仰の対象にもなりました。また、豪華で艶やかな花を咲かせる牡丹は、富貴を象徴する植物です。2025年が豊かな一年となりますように。

「風流十二支 巳」をイメージした「ぬりえ」も!「アート年賀状2025」開催
毎年恒例の応募いただいた〈年賀状〉作品を美術館に展示します。[応募締切12月17日(火)必着、作品展示1月2日(木)~1月26日(日)]
詳しくはホームページをご覧ください。https://hum-web.jp/event/event-1600/

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
京都府
新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
東京都
展覧会ランキング
1
アーティゾン美術館 | 東京都
クロード・モネ -風景への問いかけ
開催まであと283日
2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
2
松屋銀座 | 東京都
誕生70周年記念 ミッフィー展
もうすぐ終了[あと12日]
2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
3
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと39日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと95日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと67日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)