《風流十二支 巳》

この作品の応援メッセージを見る

《風流十二支 巳》 礒田湖龍斎 「風流十二支 巳」 中判錦絵 安永期(1772~1780)

山口県立萩美術館・浦上記念館


十二支の動物を描いたシリーズの一図で、江戸時代中期に活躍した浮世絵師、礒田湖龍斎が手がけました。よく見ると、牡丹に蛇が巻きついています。二股に分かれた蛇の舌は、花の方へと伸びています。その先には獲物がいるのかもしれません。


担当者からのコメント

脱皮を繰り返す蛇は、生と死の象徴とされ、日本では信仰の対象にもなりました。また、豪華で艶やかな花を咲かせる牡丹は、富貴を象徴する植物です。2025年が豊かな一年となりますように。

「風流十二支 巳」をイメージした「ぬりえ」も!「アート年賀状2025」開催
毎年恒例の応募いただいた〈年賀状〉作品を美術館に展示します。[応募締切12月17日(火)必着、作品展示1月2日(木)~1月26日(日)]
詳しくはホームページをご覧ください。https://hum-web.jp/event/event-1600/

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
神奈川県
肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
熊本県
新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
新潟県
鳥取県立博物館 学芸員(美術工芸)募集 [鳥取県立博物館]
鳥取県
独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課研究補佐員(広報室)公募(2025年11月6日 正午締切) [国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)]
東京都
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと68日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
2
上野の森美術館 | 東京都
「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
開催中[あと26日]
2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
3
出羽桜美術館 | 山形県
没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
開催中[あと54日]
2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
開催中[あと47日]
2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
開催まであと11日
2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)