《逢福》

この作品の応援メッセージを見る

《逢福》 和田邦坊 昭和52年

灸まん美術館


宝珠(願い事が叶う玉)をくわえた白蛇がとぐろをまいています。宝珠からのオーラを感じているのか蛇もうっとり、ご満悦の様子です。小判や鯛、梅に松。お多福や吹き流し、サイコロなどの縁起物に溢れためでた尽くしの作品です。賛は「逢福」と書いて「おうふく」と読みます。福に巡り合えますようにと願いを込めた吉祥の言葉です。


担当者からのコメント

香川県琴平町出身の和田邦坊(1899-1992)。お札を燃やす《成金栄華時代》の風刺漫画の作者として有名ですが、戦後はデザイナーや画家として活躍した人物です。邦坊画伯は毎年お世話になった人に干支を描いた色紙絵(肉筆)をプレゼントしていました。今年の干支アワードも色紙絵から選びました。いつも選出に迷ってしまうほど作品はあるのですが、巳年はちょっと事情が違います。というのも画伯はヘビが苦手だったようで巳年を描いた色紙絵は1種類しかありませんでした。(喪中も重なっていたようで巳年の作品は極端に少ない傾向があります)。決して得意な画題ではなかったかもしれませんが恍惚とした白蛇の表情もなかなか可愛いかなと思って推しました。邦坊画伯と同じように私もヘビが苦手ですが、じっくり見れば見るほど愛おしくなる作品です。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
秋田県
くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
大分県
【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
東京都
独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
東京都
愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
愛媛県
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと46日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
2
上野の森美術館 | 東京都
「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
もうすぐ終了[あと4日]
2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
3
出羽桜美術館 | 山形県
没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
開催中[あと32日]
2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
開催中[あと25日]
2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
開催中[あと102日]
2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)