《蛇と蛙》

この作品の応援メッセージを見る

《蛇と蛙》

石巻市博物館


石巻市出身の彫刻家・高橋英吉による作品です。英吉は明治44年(1911)漁業経営、缶詰工場(角万)を営む家に生まれました。
昭和5年(1930)18歳のとき母を除く家族全員の反対を押し切って上京し、東京美術学校(現・東京芸術大学)彫刻科木彫部に入学します。
昭和11年(1936)文展へ「少女像」を出品、入選しました。しかし自身の作品づくりに対する不満・葛藤を抱き、昭和12年26歳のとき石巻へ帰郷し、捕鯨船第一日新丸へ乗り込ます。船上での経験をもとに「海を主題とする三部作(「黒潮閑日」「潮音」「漁夫像」)を制作し、「潮音」は文展で特選を受賞しました。

「蛇と蛙」は英吉が20歳のときの作品です。蛇が蛙を食べようと背後から狙う様子が、レリーフ作品でありながら立体的に表現されており、まるで生きているかのようです。英吉の技術の高さが垣間見えます。そのほかにも鳩や猿、牛など動物の彫刻作品を制作しました。


担当者からのコメント

にょろろんとした蛇の動きがよく伝わってくる作品です。~>゜)~~~
2025年もどうぞよろしくお願いいたします!

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
秋田県
ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
神奈川県
肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
熊本県
栃木県産休・育休代替職員(学芸員(日本美術史))の募集について(栃木県立博物館) [栃木県立博物館]
栃木県
SOMPO美術財団 学芸員募集(正規職員) [SOMPO美術財団(SOMPO美術館)]
東京都
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと55日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
2
上野の森美術館 | 東京都
「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
もうすぐ終了[あと13日]
2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
3
出羽桜美術館 | 山形県
没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
開催中[あと41日]
2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
開催中[あと34日]
2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
開催中[あと111日]
2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)