秋季特別展

    暮らしの中の手仕事

    八戸市博物館 | 青森県

    かつて、人々の暮らしは自然とのつながりを持って営まれ、自然の素材からさまざまなものを作り、それを使う文化が形作られていました。そうした「ものづくり」の知恵や技は、「手仕事」として人から人へ伝えられてきました。 本展では、ワラや麻、木綿など、自然の草木を材料に作られた衣服や道具を取り上げ、人々の暮らしの中で育まれた、ものづくりの「手仕事」について紹介します。
    会期
    2020年10月3日(土)〜11月23日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(最終入館16:30)
    料金
    一般300円(180円)/高校生・大学生150円(80円)/小学生・中学生50円(30円)
    ※( )内は20名以上の団体  ※障がい者手帳等をお持ちの方と同伴者1名は半額
    休館日 10月12日(月)・19日(月)・26日(月)、11月4日(水)・9日(月)・16日(月)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト http://www.hachinohe.ed.jp/haku/
    会場
    八戸市博物館
    住所
    〒039-1166 青森県八戸市根城東構35-1
    0178-44-8111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    令和8年度上富良野町地域おこし協力隊(郷土学習推進員)募集 [上富良野町公民館]
    北海道
    京都市学校歴史博物館 美術担当学芸員募集 [京都市学校歴史博物館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと299日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと12日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと260日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと22日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと37日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)